PEMF技術を使ったヒーリングデバイスmiHealthについて

【動画コンテンツ】PEMF技術を使ったヒーリングデバイスmiHealth(マイヘルス)について

【2022年7月28日開催】  一般会員  3,520円 / アカデミー会員. 2,200円

講師

寺岡 里紗

CIF意識情報フィールド研究所 代表理事

次世代の医療、ヘルスケア、ヒーリングなどあらゆる領域の基本概念となる「エネルギーと情報」をベースとした「インフォメーショナル・メディスン(情報医学)」を日本に初めて紹介し、その啓蒙活動を展開中。

2015年より発行している「エネルギー医学の最前線」のメルマガの創設者の1人。ボディ、マインド、スピリットをホリスティックに分析する海外の優れたエネルギー測定器ー NESsystem, TimeWaver, Thragem などを日本に初めて紹介し、そのプラクティショナー、認定トレーナーとしてその普及と教育活動を行う。
【著書】
●「タイム・ウェーバー」(ヒカルランド)

概要

エネルギー医学屈指の名著「Body Electric」からみた傷(組織)の治癒のメカニズム

~ PEMF技術を使ったヒーリングデバイスmiHealth(マイヘルス)についての考察~
ヒーリングデバイス miHealthは、パルス電磁周波数の技術を用いた携帯型バイオフィードバック装置で、コンパクトでありながら、パワフルな調整能力を秘めたデバイスです。
単体での使い方やTimeWaverと併用して使うことでどんなことが起こり得るのか?!
【内容】
・米国のエネルギー医学で注目されているPEMF技術とは?
・周波数調整とパターン調整の違いとは?
非会員の方はこちら
CIFに入会する
会員の方はこちら
動画を見る