【動画コンテンツ】デバイスにとらわれないエネルギー医学に対する哲学
【開催日 2022年9月30日開催】 一般会員 4,400円 / アカデミー会員3,080円
講師
渡辺 奈津さん
医療法人あすなろ会わたなべ皮フ科・形成外科理事長。
1987年(昭和62年) 神戸大学医学部卒業
1993年~ 京都大学付属病院、倉敷中央病院を経て
1993年(平成4年) わたなべ皮フ科・形成外科開業
概要
「エネルギー医学」ときくと、「医学」という言葉で一気に難しそうなイメージになりませんか?
ザックリ言うと「医学」は、からだのことを取り扱っていて、「エネルギー医学」はボディ・マインド・スピリットという個のからだやその周りのエネルギーを取り扱ったものです。
「健康である」ということは、「病気ではない」ということではなく、生活の質や人生の質(QOL)が豊かであるということ。
自分らしく健康であるために、ボディ・マインド・スピリットを整えていくこと。
そして、意識情報フィールドにアクセスしながらみえない領域を「視える化」する様々なデバイスたち。
様々なデバイスのそれぞれの特徴はありつつも、意識情報フィールドに関わっていく上でエネルギー医学に対する考え方など、デバイスにとらわれずともどういった心構えなどが必要なのか?!
今回は、これまで約30年間で55,000人以上を診察した皮フに関するスペシャリストである渡辺 奈津先生をお招きし、ご自身のエネルギー医学で奇跡的に完治した経験よりお話いただきました。