新しい水の科学~水の情報記憶について

私達の身近にある水。

生活に欠かせない命の根源でもある水。
祈りは個々の想いと意識エネルギーを昇華させた波動。

水への祈りを捧げることをメインに今年10月に開催されたイベント「世界水祭り」

エネルギー医学や情報医学に関係の深い方々や様々な分野から多くの著名人が参加したイベントでもあり、水への祈りの効果実証実験も実施され、大自然の大循環の中に祈りのエネルギーを送ることにより、人と環境、地球の変容が促されました。

今回は、そのイベントの主催者の1人である阿蘇安彦さん、ご登壇者の1人である根本泰行さん、そして代表理事の寺岡 里紗の3名で、水の情報記憶についてお話いただきます!

水の記憶について世界的な研究者のモンタニエ博士の理論、固体・液体・気体の3つの相とは異なり、情報を記憶する可能性を備えている「第4の水」を発見したジェラルド・ポラック博士のお話など、科学的な説明より意識と水についての学びを深めましょう!

万物を結びつける存在である水に意識による働きかけで一体何が起こるのか?!
対象
CIF会員の方
料金 
一般会員4,400円
アカデミーメンバー3,080円
日程
2022年12月14日(水)
時間
18:00〜19:30 
会場
Zoom開催

登壇者プロフィール

阿蘇安彦

阿蘇 安彦氏

世界水まつり発起人。

空手指導員、フィットネスインストラクター、フラワーエッセンスの輸入販売、波動機器の普及などを経て、2013年より古来より伝承される宮中祭祀の極意、「祓い・鎮魂・言霊」と、「祈り」のテクノロジーの研究・普及を行う。水の祭祀から最新科学までを網羅した、書籍「ウォーターデザイン」(和器出版)の制作を担当。
根本泰行

根本 泰行氏

生命システム研究所・代表。
(合)オフィス・マサル・エモト&(株)IHM顧問。
(一社)エネルギー医学インスティチュート・理事。
(一社)健康科学研究所・理事、神奈川歯科大学大学院統合医療学講座・非常勤講師。東京大学理学系研究科修了(理学博士)。
水が情報を記憶することを「結晶写真」という目に見える形で示した故・江本勝会長の著書『水からの伝言』と、故ジャック・ベンベニスト博士/ジェラルド・ポラック博士/故リュック・モンタニエ博士/ジェームズ・オシュマン博士などによって提案されている水に関する新しい科学的な理論との関係について、一般の人にも分かり易い形での講演を行ってきている。
寺岡里紗

寺岡 里紗

一般社団法人 意識情報フィールド研究所(CIF)代表理事。
次世代の医療、ヘルスケア、ヒーリングなどあらゆる領域の基本概念となる「エネルギーと情報」をベースとした「インフォメーショナル・メディスン(情報医学)」を日本に初めて紹介し、その啓蒙活動を展開中。
2015年より発行している「エネルギー医学の最前線」のメルマガの創設者の1人。ボディ、マインド、スピリットをホリスティックに分析する海外の優れたエネルギー測定器ー NESsystem, TimeWaver, Theragem などを日本に初めて紹介し、そのプラクティショナー、認定トレーナーとしてその普及と教育活動を行う。

お申し込み締切日  2022年12月11日(日)