

【無料イベント】変容を迎えた時代の地球でセラピストが果たす使命【zoom講座】
〜10月24日からはじまる「『普遍意識』に基づくセラピストの本質」講座をダイジェストでご紹介します〜
10月24日からはじまる「【全6回連続講座】『普遍意識』に基づくセラピストの本質【zoom講座】」の根本的要素、全容についてダイジェストにお伝えする無料イベント。 子育て、家族、夫婦関係、職場などあらゆる場面での人間関係をより良いものにしていくために、参加者自身が精神的に成長する講座となりセラピストはもちろん、あらゆる方におすすめするイベントです。
あなたは、「飛べない蝶の悲劇」という寓話をご存知ですか?
ある男が、間もなく羽化して飛び立とうと必死にもがく蝶の蛹を見つけました。 堅そうな殻を破けず苦しむその姿を可哀想に思い、殻の端の方を少し切って手伝ってあげました。 すると、蝶はようやく蛹から抜け出すことが出来たのです。 しかし、蛹から出てきたその姿は、まるでイモムシのように胴が大きく、 背中にクシャクシャと縮まった羽根とも言えないものが生えていました。 蛹から出てきたその虫は、 「ありがとう!あなたのお陰で出てこられたよ!」 と大喜びして、重い胴体を引きずって去って行きました。 残念ながら、その虫は「自分が本当は何者であるか」に一生気づくことなく、 蝶とは呼べない蝶として、その短い生涯を終えることになるでしょう。 男は知らなかったのです。 蝶は、堅い蛹の殻の中でもがくことで胴の栄養が羽根に送り込まれ、 そのプロセスを通して、初めて、空に飛び立てるほど立派な羽が形成される、という真実を。 大空を羽ばたく、美しく立派な羽根がちょうど仕上がる頃に、蛹の殻が破けるよう、 この大自然の法則には完璧な仕組みが存在している真理を。
この寓話の、蛹を助けた男は悪人でしょうか? いいえ、彼は、苦しそうな蛹を「助けよう」としたのです。「良かれ」と思って殻を切ってあげたのです。悪人どころか、純粋な心の持ち主です。その行為だけを見れば、彼は善人であると言えるでしょう。 同時に、蛹から出て来た蝶とは言えない虫も、彼に対して恨むどころか、苦しみを取り去ってもらった事に感謝しています。この虫もまた「真実」、つまり「正しい知識」を持たず、自分の身に何が起きたのかに気付くことすらありません。でもいつか、「あれ?何かが違うかな?」と違和感を持つようになったとしても、もう遅いのです。その虫は、もう二度と蛹をやり直すことは出来ません。 この話はあくまで寓話です。でも実は、このような「良かれと思った行為」が、真理の視点から見た時には重大な過ちとなることは、この世界に多く存在します。 特にメンタルケアの世界では、残念ながらこのような過ちが、日常的に繰り返されている事実があるのです。 ですから、セラピストなど人を助ける仕事に携わる方々にとって、この世界の「真理」の正しい理解を身につけることは、高度なスキルを身につける以上に重要なのです。
【霊的真理に基づいたセラピーの本質】
「無明」という言葉が仏教にあります。「真理に暗い」という意味です。 「無明」という、真理に暗い、人間の限られた視点だけで捉えた、非常に狭い範囲での判断基準で人を導くと、先の寓話のような “飛べない蝶の悲劇”を生み出しかねません。 「心理学」とは、心の動きや精神状態を学術的に解釈しようと試みる学問のことですが、「心理」と「真理」は同じ発音でも、意味は全く異なります。 「心理」が人間の知識や理解に基づく学問であることに対して、「真理」は大自然の法則であり、人間の知識を超越した「霊的真理」(Spiritual truths)、宇宙そのものの原理原則のことを指します。 この「真理」(霊的真理)から見たとき、私たち人間の本来の意識状態を、精神世界の名著『黎明』の表現を引用して『普遍意識』と言います。 「心理」という人間の心の働きは「無明」によって不調和を生みだします。「霊的真理」に明るいこと、つまり『普遍意識』の視点から物事を捉える「光明」の状態は、人々の心を真の意味での調和へと導きます。 「霊的真理」の理解、『普遍意識』に基づいたより広い視点で物事を捉えることが出来るかどうかが、心の闇を解決する根源となり、セラピーの本質と言えるのです。 心理的手法や知識、様々な手法には優れたものも沢山あって、それらの様々なスキルを身につけることはとても貴い事です。
しかし、それらの知識やスキルはあくまでも「道具」であって、「道具」は使う人の意識によって、全く違う結果を生み出します。 「道具」は、『普遍意識』に基づいて使わないと、本来の素晴らしい使い方を見失い、セラピーを施す側はもちろん、受ける側の人々をも迷わせてしまいます。 逆に、『普遍意識』に基づいてセラピーを行うことが出来れば、「道具」の本来の目的と利点を最大限に生かし、セラピスト自身が調和のエネルギーを届ける「光の柱」となって、セラピーを受ける側の方々にも「光明」をもたらすことが出来るのです。

【普遍意識が展開する共同創造】
この講座では、霊的真理に基づいた情報を約30年に渡って人々に伝え、数多くのセラピストやカウンセラーの育成に携わって来た田久保剛(たくぼ たけし)が、全6回に渡って、『普遍意識』とは何か、そしてこの世界の法則、目に見えない心の世界の正しい知識と理解を、ステップ・バイ・ステップでお伝えします。 更に、より本質的なセラピストの姿勢、在り方、心構え、具体的なメソッドや日常における実践方法など、あなたが明日からの生活に即座に生かせる情報もお伝えします。
また、この講座は一方的な情報提供だけではなく、当日の参加者の理解度や習得の状態を、その場で講師が波動で感じ取りながら進行していきます。 同時に、参加される方には、単に知識を頭に詰め込むだけの受け身の姿勢で受講するのではなく、能動的な姿勢で講師と共にその場のエネルギーを造り上げていくような意識で臨んでいただければと思います。 その、講師と受講者の共同創造の姿勢が、結果的に、参加される皆様にとって最も必要な情報として引き出され、講師の口を通して『普遍意識』が展開する大きな要因となるからです。 可能な方はぜひ、カメラで顔を映してご参加いただければと思います。 あなたのご参加をお待ちしています。

イベント概要
変容を迎えた時代の地球でセラピストが果たす使命は何か。なぜ、セラピストにとって普遍的な「霊的真理」を学ぶことが重要なのか、その背景と、「あらゆる囚われを解放して、真の理解を自分の内面から見いだすコツ」とは。
講師紹介

田久保 剛 (たくぼ たけし)
- 「本当の自分」「普遍意識」を悟るための霊的真理に基づいた精神世界・スピリチュアル分野の情報を約30年に渡って人々に伝え、また、数多くの心系講師、セラピスト、カウンセラーの指導・育成に携わる。
- 地球アセンション時代に使命を果たすライトワーカーの支援を始め、霊的真理を日常生活に生かす為の「瞑想」「カルマ・ヨガ」実践の各種サービスを提供。
- 真理ど真ん中のスピリチュアル情報を分かり易く解説するポッドキャストで、日本のApplePodcastスピリチュアル部門全国1位(2023年7月)。
- 精神世界の名著『黎明』の著者、葦原瑞穂氏の生前に深い縁を持ち、講演会、ワークショップなど、共に霊的知識の普及活動に携わる。また、『黎明』研究家として、定期的な勉強会を主催。
- 合同会社CTPeak代表
https://ctpeak.com
イベント詳細
日程 |
2023年9月26日(火)18:00〜19:30 |
対象 |
非会員・CIF会員 |
料金 |
無料 |
備考 |
イベントのみの参加も可能ですが、使用言語の背景を深く理解するためにも、連続講座でのご参加・視聴を推奨いたします。 連続講座への参加申し込みはイベント終了後でも可能です。 |