エネルギー・エッセンス4回連続講座【第3回】
エネルギー・エッセンス4回連続講座第3回 開催報告

2022年10月2日(日)にエネルギー・エッセンス4回連続講座第3回が開催されました! 今回は、1930年代にイギリスのバッチ博士によって完成された、バッチフラワーエッセンス、全38種類から成るフラワーレメディについての内容でした。 レメディーを使用しての心や状況の変化の症例をたくさんお話しいただき、とても興味深く、前回に引き続き、今回もオブザーバー参加者も含めると、セミナールームはほぼ満席、レメディの試飲など皆さん興味深々で、盛りあがりました。
エネルギーエッセンス講座受講生の声

症例も織り交ぜながらだったので、分かりやすく、楽しい学びでした。
ありがとうございました。

白石先生が「バッチ博士と約束してきたかののようにバッチ一筋でやってきた」とおっしゃっていたのが印象的でした。
そんな方から教わることができたのはラッキーでしたし、長年バッチフラワーを使用してきた白石先生だからこその体験談や、クライアントさんが変化したお話などはとても興味深かったです!
バッチフラワーは有名なので私も使用したことがありますが、種類が多いので、特に人気があるものが知れたのも良かったです。
タイムウェーバーでもバッチフラワーの項目はよく出てくるので、ますます共鳴が深まったと思います。ありがとうございました!

元々は、フラワーエッセンスの中では、ワイルドフラワーやブッシュが好きだったのですが、今回、白石先生のバッチフラワーのお話を聞いて、バッチの微細な柔らかさもとても魅力的だなあと感じました。
9つの性格グループ毎に体系化されたレメディーの選択方法の指南になる小冊子も参考になりました。
白石先生の女性らしい細やかさのある説明もとても良かったです。